またまた『ベストハウス123』。
”女性の悩み解決SP”の「偶然に大成功!劇的ひらめきダイエット」というダイエット
特集の第2回目です。
「マイナス76kg!発想の転換で痩せた!」というダイエット法の話。
今回の主役は、アメリカ サウスカロライナ州の女性。彼女が最も太っていた時は、なん
と132kgもあったそうです。それがある方法で76kg減の56kgに!
いったいどんなダイエットをしたのでしょうか?
彼女が太っていた頃の食事は、朝は、シリアルと牛乳と比較的軽め。
ところが、昼はハンバーガー2個、ホットドック2本、フライドポテト、大盛りスパゲテ
ィ、炭酸飲料。夕食は、サーロインステーキ2枚、大盛りライス、ポテトサラダ、アイス
クリーム。
彼女は、おそい食事ほど多くなるように食べていました。
1日の総カロリーは、約10000kcal! うーん、すごい・・・汗。
彼女も何とか痩せようと、様々なダイエットに挑戦したが、どれも続かずに失敗の連続だ
ったそうです。
そんなある日の朝。ミルクを飲もうと冷蔵庫を開けると・・・、夕べ珍しく食べきれなか
った(笑)「鶏肉のソテー」が目に付きました。
「朝からこんなもの食べたら太っちゃうなー。でも食べちゃおう!」とそれを食べてしまい
ました。すると、いつにない満腹感を感じたそうです。この日からズルズルと、ボリューム
ある食事を朝に食べてしまったとのこと。
朝からガッツリ食べるようになって3日後。
恐る恐る体重計に乗ってみると・・・、なんと!体重は増えるどころか7kgも減っていた
のです。
彼女は、この3日間の食事を思い出してみました。
「朝いっぱい食べたせいかしら、夜食べなかったわ。そうか!朝と夜の食事を逆にした
からだ。」と気づいたそうです。
これぞ「朝夕逆転ダイエット」。
今度は意識して、朝と夕のメニューを逆転。するとどんどん痩せていったとのこと。
[健康スポーツ医 二木修司先生のお話]
基礎代謝が低くなる夜にたくさん食べると、体に脂肪がたまりやすい。ところが基礎代謝
が高い朝にたくさん食べても、エネルギーとして代謝される。それだけではありません!彼女の食欲にも変化が。驚くことに、朝高カロリーの食事を食
べはじめてから、夜の食欲が減り、食べる量が自然と少なくなったそうです。
その結果、1日の総カロリー約10000kcalもとっていたのが、徐々に低下していき、成人
女性一般の1日の総カロリー約2000kcalに落ち着いたとのこと。
実は、朝夕逆転ダイエットには、意外な効果があるそうなんです。
お腹が満腹になると、脳の中で「セロトニン」が分泌される。この現象が、朝しっかり起
きることで、食欲の暴走が抑えられるとのこと。
※「セロトニン」は、食欲を抑える効果がある。そして9ヵ月後。彼女の体重は76kgも減り、132kgから56kgになったそうです。
彼女は、この成功体験を本として出版。今では、日本でも多くの人が「朝夕逆転ダイエッ
ト」に挑戦しているそうです。
なーるほど!確かに前からダイエット法として言われてましたよね。朝ガッツリ食べて、
夜少なめに食べる。
私も、ダイエット法がまだ決まっていないときに、挑戦してましたね。でも、”夜の付き
合い”がどうしてもあって、挫折しました。
でもこのやり方は、その辺のところをしっかり調整できる人には、いいのかもしれません。
ダイエットに成功した彼女の今の姿は、とても素敵でした。「朝夕逆転ダイエット」の効
果をあらわす証拠みたいなものですからね。
★このサイトで
閲覧が多いページです。
巻き方 巻くだけダイエットねっころがりダイエット ポールためしてガッテン ダイエット グラフ黒豆ダイエット 韓国さつまいもダイエットダイエット 肉メタボリック対策、生活習慣病予防、朝ガッツリ、夜あっさり、挑戦してみては・・・。
スポンサードリンク
コメントの投稿